えひめ丸ごとファームは
海!陸!みかん!
愛媛県各地のファームでの生産を
“いつでもどこからでも”楽しめる!
体験サービスとして届けるプロジェクトです。
愛媛県及び各ファームの協力を得て
株式会社Rootが開発・運営しています。
本プロジェクトは、愛媛県イメージアップキャラクターみきゃん,こみきゃん,ダークみきゃん,ダークこみきゃんを使用しています
(許諾番号407036)
最近のお知らせ
2022年11月08日
スマート水産養殖体験『みかん鯛の水中ドローン・水揚げ・解体体験(切身一匹分配送!)』の募集を開始しました。
2022年10月17日
専用LINEチャットボットを公開しました。お友達登録は、こちら。
2022年10月16日
えひめ丸ごとファームのウェブアプリを公開しました。こちらからお試しください。
愛媛の豊かな一次産業の味わいを
“いつでもどこからでも、スマートに”体験できます!
“愛媛名産の鯛やぶりの養殖に興味があるけど、体験はできないよね…“
“みかん収穫に行きたいけど時間がなくて…“
そんな皆様のために「アプリ」と「現地」双方の体験を組み合わせて、愛媛県の素敵な生産現場を気軽に楽しめるスマートな体験サービスプラットフォームを開発しました。
2022年の参加ファーム

輝らり果樹園さん
#陸 #ぶどう #キウイ #柿
西条市丹原町で柿やキウイ、シャインマスカットまで栽培する素敵な果樹農園さんです。 果樹栽培のほか自然を体感できる体験サービスの提供も行っており、本プロジェクトでアプリも組み込んだ新しい体験の創出を目指してくれています。 (西条市丹原町)

宇和島プロジェクトさん
#海 #鯛 #ぶり #サーモン
宇和島を拠点に、水産品の生産・加工・販売をプロデュースしている宇和島プロジェクトさん。えひめ丸ごとファームでは、なかなか見ることができない養殖魚の生簀での栽培から加工までを体験できるサービスを提供してくれます。 (宇和島市)
専用LINEチャットボット
新たにアプリをインストールせずに、お使いのLINEアプリから誰でもより気軽に愛媛のファームを楽しめます。
専用アプリと連動しており、ストーリーの投稿やカウントダウンの通知も受け取れるほか、そのままライブチャットイベント等へのワンタッチで参加も可能です。
公開!お気軽ビデオチャット会
下のおさんぽチャットも導入し、各ファームをゲームのように歩きながら最新の栽培状況を観察し、アプリの運営者やファームの方と交流できます。
各サービスについて質問がある方もお気軽にご参加ください。
お問い合わせ
ファームの方も、体験に興味がある方もお気軽にお問い合わせください。